7/19/2012 日本CFA協会 緊急特別シンポジウム

今、年金基金運営、資産運用業界に求められる対応
—AIJ事件を教訓として生かす—

グローバルに認知された証券アナリスト資格CFA® (邦訳は「CFA協会認定証券アナリスト」)の国内有資格者による自主運営組織である一般社団法人日本CFA協会は、我が国年金基金関係の専門家および研究者を招き緊急特別シンポジウムを開催いたします。
AIJ投資顧問による運用資金の消失問題は、年金基金の受託側と委託側双方に様々な課題を浮き彫りにしました。今回の事件を教訓として将来に生かすことが肝要です。そこで本シンポジウムでは以下の通り三つのパーツに分けて我が国年金基金運用に係る課題とその対応策について様々な立場・角度から検討します。

日時: 2012年7月19日(木曜日) 13:30-16:30
会場: 鉄鋼会館8F801号室(中央区日本橋茅場町3-2-10)
   http://www.tekko-kaikan.co.jp/access/access.html
費用:無料(Free)
13:00 受付開始
13:30-13:40(10分) 開催の挨拶:
日本CFA協会会長 中瀬康彦氏
CFA 協会アジア太平洋地域 ディレクター アレクサンダー・フラッチャー氏

1. 13:40-14:20(40分)  基調講演:今、求められる年金ガバナンスと年金運用関係者の職業倫理
(早稲田大学大学院ファイナンス研究科研究科長 首藤恵氏)

2. 14:20-14:50(30分) CFA協会倫理・行為規範(日本CFA協会執行理事、倫理教育チェア 原田武嗣氏)
投資家保護や金融市場の信頼性回復が急務とされる今、フィデューシアリーとしての資産運用業では最高水準の倫理・行為規範の採用およびその実践が求められています。このような中、CFA協会が開発した「アセット・マネージャー職業行為規範」「年金制度運営管理機関職員の行動規範」や「基金、財団、および慈善団体の資産運用行動規範」といった規範を資産運用会社や年金基金等の資産管理担当者の皆様にご活用頂くことで投資・資産運用業の健全な発展に寄与できると確信しています。

14:50-15:05(15分) 休憩:

3. 15:05-16:25(80分) パネルディスカッション:我が国企業年金運営の課題となすべき対応
(モデレーター : 日本CFA協会執行理事、倫理教育チェア 原田武嗣 、パネリスト予定者:日本証券投資顧問業協会会長 岩間陽一郎氏、日本経済新聞企業年金基金 常務理事兼運用執行理事 久保俊一氏、ラッセル・インベストメント株式会社 エグゼクティブ・コンサルタント 荒川光弘氏、早稲田大学大学院ファイナンス研究科研究科長 首藤恵氏を予定) 
パネリストの方々からそれぞれ約10分スピーチをして頂き、その後パネルディスカッションを行います。

16:25-16:30(5分) 閉会の挨拶: 日本CFA協会理事 小池敏雄氏

定員:150-200名

Question Title

Last name

Question Title

First name

Question Title

You are

Question Title

Member ID (CFA Members) or団体コード入力(協賛団体会員)

Question Title

E mail(メールアドレス)

Question Title

Tel(電話番号)

Question Title

Organization(会社・団体名)

Question Title

Dept.(部署)

Question Title

Title(役職)

Question Title

備考欄(CFA Japan 事務局入力用)

T